よくライフスタイル誌でみかける収納上手さんのお宅には必ずと言っていい程素敵な収納ラベルが貼られています。 みなさんもこんな素敵な収納ラベルを自分で作ってみたいと思いませんか?
今回はエクセルでカンタンに作る自作収納ラベルの作り方をご紹介します。自分で作ればもちろん材料費だけしかかかりませんので。デザイン性にこだわればインテリアにもなり一石二鳥ですよ♡
エクセルでつくる収納ラベル
オシャレかわいい収納ステッカーの作り方

https://weheartit.com/entry/181559485/search?context_type=search&context_user=NinaAmundsen&page=7&query=PC
収納ラベルには片付けや家事への時間短縮の他にも家計に関わる大きな効果が現れてきます。
参考記事▶ラベル収納術が節約できるワケ せっかく手間を掛けてラベルを貼るなら、デザイン性にもこだわってなおかつ自分の生活スタイルに合ったラベルを使いたいですよね。でも、全てが自分スタイルの収納ラベルを既製品で探すのは至難の業。ダウンロードして使うにしても、英字で読みずらかったり、デザイン性に欠けていたり…となかなか理想に叶うものは見つからないものです。 それなら自分でイチから作ってみませんか? イチから作るとなると、手間もかかるし難しそう…と思えるかもしれませんが エクセルを使えば案外簡単に作れます。
一度、自分のライフスタイルに合ったものを作りラベル収納術を実践すれば生活の効率が上がるため、ラベルづくりに掛かった時間もすぐに取り戻せちゃいますよっ♪
エクセルでつくる収納ラベル
“Today's Special”みたいな収納ステッカー
では早速ラベルづくりを始めましょう! 今回はこちらの収納ラベルの作り方をご紹介していきます♪今トレンドに敏感な女の子の間で話題の『Today's Special風フォント』を使ってシンプルな使いやすいラベルを作っていきたいと思いますよ♡
Today's Special風フォントをダウンロード
Amaticフォント
skinnynessフォント
フォントダウンロードやこの他のかわいいフォントはコチラの記事を参考くださいねd(´∀`*) ※今回は大文字はAmatic、小文字はskinnyness、日本語表記はやさしさフォントを使用しています。
ラベルづくりのエクセル操作を分かりやすく解説します♪
全体の枠線を引く
ラベルづくりではこの様に先に黒の枠を引いておくと全体のイメージがわかりやすいので作りやすくなります。
最初に大まかな設定だけをしておき、最終的にバランスをみながら設定すると良いでしょう。
エクセルにラベルの文字を入力
バランスを見ながら大きさを調整しつつ文字を入力していきます。
エクセルにイラストを挿入
お好みのイラストをダウンロードし、挿入していきます。
エクセルにはメニューの挿入から図に矢印を合わせ、ファイルからを選択すると出来ます。
POINT!何度も使うイラストはコピー&貼付けが便利ですd(´∀`*)
今回はブランドロゴとワンピース以外はシルエットAC様より画像を使わせて頂きました。
印刷プレビューで確認&印刷
※どうしてもワンピースのみ黒のシルエットでお気に入りを見つける事が出来ませんでした。しかし、白黒でプリントをすればOKなのでここでは目をつぶります。 私はいつもラベル作成の時にはインテリア性だけではなく使いやすさも追求するために英字の下に日本語表記も入力しています。
かっこ良く英語で書いても読めなくては意味が無いので、小さくても良いので日本語表記を書く事で収納の使いやすさがグッと上がりますよ!
愛情たっぷりオリジナル収納ラベルでスッキリ便利ライフを♡
プリントしたラベルを切り取りペタッと収納へ貼付けたらイチから愛情を込めて作ったオリジナル収納ラベルの完成♪
作ったラベルはラベル用紙にプリントしてもいいのですが、マスキングテープと不要のプリンタ用紙の裏面を使った貼って剥がせる裏ワザラベリング法がオススメです!
裏ワザテクhttps://kakei-smile.com/shuno/6152/#i-7 一生懸命作ったオリジナルの収納ラベルは愛着もあり、収納への意欲も上がります。
自分のライフスタイルに合わせて作っているので使う頻度や大きさ、場所にバッチリ合っていて使いやすさも◎です! たまにはちょっとてまひま♡ お洒落かわいい!自分スタイルにピッタリ!な収納ステッカー。 是非作ってみてくださいね(´艸`)