趣味

定番から北欧まで☆手作りの簡単クリスマスオーナメント!

  1. HOME >
  2. 趣味 >

定番から北欧まで☆手作りの簡単クリスマスオーナメント!

クリスマスオーナメント手作りで楽しんでいる人が増えています。お店で買って飾るのもいいけれど、自分で作ったオーナメントでクリスマスを過ごせたら、ステキですよね♡手作りならではのあなたらしさをプラスして素敵なクリスマスのオーナメントを手作りしてみませんか?定番のオーナメントクッキーから北欧の伝統的なストローオーナメントまでご紹介しますので、参考にしてみてくださいね

オーナメントボール

北欧人気生地を使ったオーナメントボール

 マリメッコの生地を使って作る人が多いオーナメントボール。クリスマスだけじゃなく一年中飾っておきたいくらいの可愛さですね♪

簡単作り方を説明 100均でも売っている発砲スチロールのボールに布を貼っていく。リボンで布の境界を隠す。シルクピンなどで固定する

出典http://shimashima0524.blog.fc2.com/category14-3.html

出典http://shimashima0524.blog.fc2.com/category14-3.html

 

出典http://ameblo.jp/faitalamain/entry-11943298378.html

出典http://ameblo.jp/faitalamain/entry-11943298378.html

 

ユニクロ×リサラーソンでリメイクしたそうです。発想がすごいですね

出典http://ameblo.jp/faitalamain/entry-11825715037.html

出典http://ameblo.jp/faitalamain/entry-11825715037.html

 

白×黒のオーナメントボール

出典http://ameblo.jp/neco112132/entry-11431854483.html

出典http://ameblo.jp/neco112132/entry-11431854483.html

 

刺繍を施した豪華なオーナメント

出典http://tatting.blog49.fc2.com/blog-entry-52.html

出典http://tatting.blog49.fc2.com/blog-entry-52.html

 

ニットのクリスマスボール

出典http://news.livedoor.com/article/detail/9590089/

出典http://news.livedoor.com/article/detail/9590089/

 

簡単♪オーナメントボールのクリスマスリースCHECK▷▷ オーナメントボールのクリスマスリース 作り方!100均でも豪華♪

ストロー・ヒンメリ

フィンランドの伝統的なクリスマスオーナメント。ストローとは麦わらのこと。ヒンメリとは藁に糸を通し多面体を作る工芸品です。最近では、藁をストローで代用して多面体を作ることもヒンメリと呼ばれているみたいですね。クリスマスといえば、赤や緑、金や銀など賑やかな色が多いイメージですが、このタイプはナチュラルカラーで落ち着いた雰囲気の北欧風インテリアにぴったりですね。

ストロースター

クリスマスツリーに吊るしてもステキ☆

簡単に作り方を説明 藁を半分に切ってスチームで平らにしてから重ねていく。最後に糸でとめる。

出典http://wendys-design.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/nature_craft_5_60c8.html

出典http://wendys-design.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/nature_craft_5_60c8.html

 

手作りキットがあるそうです

http://ameblo.jp/westriver729/entry-11706024267.html

出典http://ameblo.jp/westriver729/entry-11706024267.html

 

100均のストローでヒンメリを作る人続出

100均のストローとは思えないですね。

出典http://ameblo.jp/maigo301/entry-12081314962.html

出典http://ameblo.jp/maigo301/entry-12081314962.html

白いストローで

出典http://blog.goo.ne.jp/mukubkk/e/f4d3ae73c00317ff3e1b84b2caff5c5c

出典http://blog.goo.ne.jp/mukubkk/e/f4d3ae73c00317ff3e1b84b2caff5c5c

 

これが商品化されれば、より本物に近いヒンメルが作れるはず

MUJI AWARD 金賞受賞作品 麦わらストロー

出典http://www.muji.net/award/03/nwpiece01.html

出典http://www.muji.net/award/03/nwpiece01.html

 

[動画]材料はストローとタコ糸・ヒンメルの作り方

オリジナルヒンメリでクリスマスツリーをより華やかに♪簡単!クリスマスオーナメントの作り方!| LA Lifestyle by FRIEDIA

出典https://www.flickr.com/photos/laurenmanning/11420594406/

出典https://www.flickr.com/photos/laurenmanning/11420594406/

こちらもCheck▶簡単♡かわいい折り紙のクリスマスツリーの作り方♪

オーナメントクッキー

オーナメントクッキー

出典http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-11950919646.html

出典http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-11950919646.html

 

出典http://ameblo.jp/hirose-chie/entry-11424391108.html

出典http://ameblo.jp/hirose-chie/entry-11424391108.html

 

ステンドグラスクッキー

キラキラしてみえるのは、溶けた飴なんです。普通にクッキーが作れる人なら簡単にできます。

簡単に作り方を説明 クッキーに飴を入れる穴を開けておき、焼きます。途中で一度取り出して飴を入れて再び焼きます。穴の大きさにもよるけれど、キュービーロップが使いやすかったです。サクマドロップもいいのですが、穴に対して飴が大きいとあふれてしまうときがあるのです。そんな時は、飴を砕いてから穴に入れてみてくださいね。手作り品ですので、長期間保存できませんので、もしオーナメントとして使うなら早めにお召し上がりください

出典http://tofo.me/p/1032119897331913029_279051331

出典http://tofo.me/p/1032119897331913029_279051331

 

出典http://purity798.blog13.fc2.com/blog-entry-648.html

出典http://purity798.blog13.fc2.com/blog-entry-648.html

 

[動画]日清製粉グループのHPより・オーナメントクッキーの作り方

Gomaといっしょにつくっちゃおう!「オーナメントクッキーのつくり方」

アイシングクッキー

アイシングクッキーとは粉糖と卵白を混ぜて着色したものをクッキーに塗ったもの。ウェディングのギフトや内祝いなど、華やかなお祝いごとのギフトに人気があります。デコレーションが可愛くて食べるのが勿体ないのが難点

出典http://ameblo.jp/scootaloo/entry-11950753386.html

出典http://ameblo.jp/scootaloo/entry-11950753386.html

 

出典http://ameblo.jp/p-etoile/entry-11417979033.html

出典http://ameblo.jp/p-etoile/entry-11417979033.html

そのほかのオーナメント

紙粘土

陶器のオーナメントのような雰囲気♡

簡単に作り方を説明 紙粘土をクッキーの型などで抜いて、装飾をほどこす。リボンの穴を忘れずに

出典 http://klastyling.com/biseikatsu/?p=27316

出典
http://klastyling.com/biseikatsu/?p=27316

 

出典http://blog.livedoor.jp/latelier/archives/41232041.html

出典http://blog.livedoor.jp/latelier/archives/41232041.html

 

ペーパー

ペーパーオーナメントは意外に簡単♪CHECK▷▷ クリスマス飾りは手作り!ペーパーオーナメントの簡単な作り方♪

球体のオーナメント

出典http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/20926.html

出典http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/20926.html

 

出典http://fa-decor.com/works/?p=4712

出典http://fa-decor.com/works/?p=4712

クリスマスオーナメント

出典http://maste.jp/blog/?p=108

出典http://maste.jp/blog/?p=108

 

切り紙のクリスマスオーナメント

出典http://ameblo.jp/soukou/entry-10172846214.html

出典http://ameblo.jp/soukou/entry-10172846214.html

 

フェルトで

出典https://tetote-market.jp/creator/naomi9602/qu2150287349/

出典https://tetote-market.jp/creator/naomi9602/qu2150287349/

 

出典http://blog.livedoor.jp/subesube5-sora/archives/35190366.html

出典http://blog.livedoor.jp/subesube5-sora/archives/35190366.html

 

出典http://blog.betzwhite.com/2009/12/felt-ogee-ornament-tutorial.html#.ViSpZH7hDIU

出典http://blog.betzwhite.com/2009/12/felt-ogee-ornament-tutorial.html#.ViSpZH7hDIU

 

毛糸・レース糸

タッセルやボンボン

刺繍糸で毛糸でとにかく簡単に出来るので、ガーランド以外にもピアスやアクセサリーに使う人も多い♪

出典http://tofo.me/p/1092732416902769660_1570860713

出典http://tofo.me/p/1092732416902769660_1570860713

 

出典http://tofo.me/p/1070653609927628968_2141078701

出典http://tofo.me/p/1070653609927628968_2141078701

 

出典http://mahoyura.exblog.jp/i4/10/

出典http://mahoyura.exblog.jp/i4/10/

 

レース編みのクロッシェのオーナメント

出典http://blog.livedoor.jp/puding_cat/archives/1528733.html

出典http://blog.livedoor.jp/puding_cat/archives/1528733.html

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。作ってみたいクリスマスオーナメントは見つかりましたか?どんなものを作ろうか考えている時間もクリスマスの楽しい準備ですね。部屋ごとにテーマを変えて飾り付けてもステキですね。たくさん作って飾って素敵なクリスマスが過ごせますように♡

出典https://www.flickr.com/photos/37709691@N05/6350148428/

出典https://www.flickr.com/photos/37709691@N05/6350148428/

こちらの記事もCheck▶折り紙の立体的なクリスマスツリーの作り方

サンタと雪だるまのリース

サンタと雪だるまのリース

こちらの記事もCheck▶100均 折り紙のクリスマスリースの作り方♪ほっこり可愛い♡

 

-趣味
-, , , , , ,

© 2023 家計すまいる Powered by AFFINGER5