セルフネイルを始めると、次々に新たなネイルデザインに挑戦したくなりますよね♪今回は100均アイテムを使った『シュガーネイル』について徹底解明していきたいと思います。
ザラザラした質感がたまらない♡かわいいシュガーネイルにチャレンジしましょ!
シュガーネイルって知ってる?
シュガーネイルというのは海外のセルフネイラーの中で流行し、日本でも話題になった新たなネイルデザイン。ザラザラした粉砂糖をかけた様な質感が新しいと女の子達のココロを掴みました♡

http://www.tineey.com/2013/06/cotton-candy-nails-iheartmynailart.html
その人気からメディアでも続々と取りあげられ、めざましテレビやスッキリ、ZIPでも紹介されていたことから更に注目のネイルデザインになっています。
本物の砂糖?塩?
リアルな質感を楽しむシュガーネイルのやり方
シュガーネイルを紹介しているメディアの中には本物のお砂糖やお塩をポリッシュを塗った後に振りかけ、トップコートを塗るという方法も紹介されています。
質感を楽しむと言う意味では本物の砂糖や塩でもとてもかわいいネイルに仕上がりますが、水仕事が多い職種の方や主婦の方が本物の砂糖や塩でシュガーネイルをしてしまうと溶けてしまうのでご注意を(笑)
海外のシュガーネイル画像のほとんどがサンドネイルという砂をかけた様なマットな質感のネイルでほとんどが砂糖や塩をかけた様な質感が再現出来るポリッシュを使った簡単な方法でネイルしたもの。ただ、実際に砂糖や塩、更にはカラースプレーなどの調味料をかけている画像もあるので、それを日常的にしてしまう女の子のネイルにかける情熱ってスゴいですよね♪
シュガーネイルのマストアイテム
「セリア シュガーパウダー」
実際『本当の食材をネイルに付けるには・・・』と考えている女の子も多く、100円ショップキャンドゥでも「シュガーネイル」というポリッシュが発売されて、塗るだけでも可愛いシュガーネイルが楽しめるとSNSでも話題になっています。

https://instagram.com/p/4eHEj7gL5w/
こちらのポリッシュもお砂糖の質感やキラキラ感が味わえるとてもかわいいマニキュアで売り切れ続出の人気商品なのですが、ポリッシュだけでつくるシュガーネイルよりも
もっとザラザラ感のあるカワイイシュガーネイルを楽しみたい!
というセルフネイラーさんにはこちらのアイテムがオススメです。

http://nonnaildiary.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
こちらはセリアでフェイクスイーツのデコ材料として売られているシュガーパウダー。アクリルで作られているので、もちろん水に濡れても溶けませんし食べられません!衛生的に考えても本物の砂糖や塩を使うよりもこちらの方が安心ですね(笑)
シュガーネイルの基本的な方法はこちら▼
セリアのシュガーパウダーは粒が大きめなのでしっかりとした砂糖の質感が楽しめるとセルフネイラーにも人気!たくさん入って108円なのでセルフネイラー友達と分けてもネイルで楽しむなら十分過ぎるくらいですね^^
シュガーネイルのやり方をもっと簡単に!!
シュガーデザインを使ったアレンジテク
基本的なシュガーネイルの方法が分かったところで、次はさらにステップUPできるシュガーネイルテクニックをご紹介していきます♪
ベビーパウダー×ラメ
お手軽シュガーネイル
マットな質感になる!と秋ネイル特集でもご紹介したベビーパウダーは、シュガーネイルにも使える「出来るアイテム」だったりします♬ 余りがちなベビーパウダーをネイルでしっかり消費しましょ!

http://www.natural-goods.com
ベビーパウダーに100均でも売っているラメを混ぜてザラザラ質感をさらにプラスしましょう。先ほど紹介したセリアのシュガーパウダーよりも粒子が細かいので粉砂糖の様な控えめシュガーネイルが再現出来ます。
![]() ピジョン ベビーパウダー(ピンク缶) 150g / ベビーパウダー★税抜1900円以上で送料無料★ピ... |
ダイソーのアクリルパウダー×ラメで
プロみたいなキラキラシュガーネイル
シュガーネイルといえば甘めのキラキラパステルカラー可愛いですよね♡
ネイルサロンでシュガーネイルをする時はラメに3Dアート用のアクリルパウダーを混ぜてキラキラ感のあるシュガーネイルを再現しているんだそうです。
ということはアクリルパウダーがあればプロみたいなシュガーネイルが出来る。そして実はその・・・
アクリルパウダーはダイソーで入手出来ちゃうんです!
こんなものまで売っているなんて100均おそるべしですね。
セリアのシュガーパウダーよりも細かく、ベビーパウダーよりもキラキラ感があるのでサロンで使われているのも納得出来ます。
パウダーを使ったシュガーネイルの方法は至って簡単。アクリルパウダーとラメを混ぜ、更に少なめのクリアジェルに混ぜて爪にのせていきます。先ほどご紹介した様に上からパウダーをかけていく方法でも良いでしょう。
ポリッシュの場合はベースコートなどでのせていき、トップコートを塗る前に少し乾かしてパウダーを爪に固定させるとトップコートを塗る際にパウダーが動かずに塗りやすくなると思います。
![]() パステルカラー3Dネイルに最適です!アウトレット 訳ありアクリルパウダー12色セット アクリル... |
シュガーネイルの可愛いデザイン集
ふんわりかわいいシュガーネイル。光が乱反射してキラキラなのでちょっとくらいなら雑になってもごまかせちゃうのもこのデザインのいいところです(笑)
ここからはこの秋冬にもピッタリなシュガーネイルのかわいいデザインをご紹介していきます^^
秋冬ファッションにもピッタリなツイードデザイン。シュガーネイルでほんわかかわいい女の子らしさをプラスします♡
Check▶ツイードだってセルフで出来ちゃう ツイードネイルレシピちょっと早いけれど、この冬絶対したいシュガーアートの冬ネイル。フレンチネイルならオフィスでもバッチリですね♪

http://yaplog.jp/infinito/archive/2033
Check▶Check▶フレンチって難しい?簡単に出来ちゃうフレンチのコツ教えます♡
アートが大変!そんな時には5色で単色塗りならカラフルで飽きない♪

http://www.dclog.jp/no_ka_yu/1/10051640
秋冬のネイルはシュガーネイルでキマリ☆
いかがでしたか?キャンディーみたいなあま~いネイル「シュガーネイル」をご紹介しました♪本物の砂糖や塩を使ってもOKですが、100均アイテムを使って衛生的にも気を使った周りの人にもやさしいネイルを心掛けたいものですね♪
Check▶そろそろポリ派は卒業!失敗しないジェルキット選び教えます♡Check▶セルフネイラー必見*100均の使えるネイルアイテム特集
![]() 激安 ジェルネイル 初心者でも安心簡単!! スターターキット お試しセット【宅配便】【送料無料... |