日本列島夏真っ盛り!そんな中、サンダルからチラリと見えるアナタの足先はキレイですか?素足になる機会が多い夏こそペディキュアの季節!
セルフでも簡単に出来そうな今年らしいネイルデザインを集めました♪
足先まで手を抜かない!
フットネイルも華やかデザイン♡
暑い夏はサンダルやビーチなどで素足になることが多く、フットネイルもしっかりとお洒落したいもの。フットネイルは目から遠いのでちょっと凝ったデザインでも誤摩化しが効きますし、延びるのも遅いのでちょっと頑張れば長い間デザインが楽しめます。ハンドでやりたかったけれど、
ちょっとハデで敬遠していたデザインもフットネイルならできちゃうかも!
フットネイルを楽しむなら
ポリッシュとジェルどっちがいい?
普段ネイルをしない方でも、職場や学校で見えないフットならネイルが存分に楽しめます。フットは手軽にポリッシュを使う方も多いかもしれませんが、
実はフットネイルこそジェルネイルが便利。
夜、フットネイルをしてしっかりと乾かしたつもりでも寝ている間にネイルがよれてしまった!なんてことはありませんか?一所懸命頑張ってもヨレてしまってはせっかくのかわいいデザインも台無し。

http://www.iphonejoshibu.com/iphonejoshibu.php/tips/124293/
ジェルネイルならササッと塗ってライトで硬化するので
ネイルタイムが寝る前でもヨレる心配が一切ありません!
また、普段から水仕事が多くすぐにリフトし(剥がれ)てしまったり、職業柄爪が欠けたりする方でもハンドネイルに比べ、ジェルのフットネイルは劣化しにくいので長い間楽しめます。ポリッシュだと擦れて剥がれてしまうことが多いので、この点に関してはジェルネイルのメリットとも言えます。
Check▶失敗しないジェルネイルキット選びのコツ教えます♡
逆に、短い期間でたくさんのデザインを楽しみたい!という方は除去も簡単でお手軽なポリッシュがいいかもしれませんね♪
フットネイルに役立つ!
100均足ネイルアイテム集めました♡
今の100円ショップって何でも揃うもので、ネイルアイテムもかなり豊富!そこでセルフでフットネイルを行なうのにとっても役立つ100均ネイルアイテムをご紹介します。
フットセパレーター

http://nekonekoblog.blog114.fc2.com/blog-entry-1514.html
フットネイルの必需品であるコチラのアイテム。本当の名前は「トゥセパレーター」と言いますが「足指パット」だったり「ペディキュアパット」だったり色んな呼び名をしています。ただ、足指が開けば呼び名は何でもOK。
余談ですが、足指を開けば血行が良くなり腰痛やO脚まで改善されるとか…。
メタルスタッズ

http://micco-a-revue.blog.jp/archives/1027103995.html
ちょい足しでお洒落に見えるメタルスタッズもなんと100均で素晴らしいものが手に入ります。筆者も愛用中のダイソーのメタルスタッズは9種類の使えるパーツが入って108円。ネットサイトなどの激安ショップでも1種類100円程度で販売しているのでおトク感たっぷり。
スタッズは100均のモノでも全く安っぽく見えないので是非試して頂きたいネイルアイテムです。
セルフジェルネイルで使う消耗品や道具のほとんどは100均で揃っちゃう時代。フットだけではなくジェルネイル全般でこんな100均アイテムが使えます。
Check▶専門的なネイルグッズも100円ショップで揃っちゃう!!
ジェルネイルのキットに付属されていないアイテムも100円ショップGETできますね♪
フットネイルに映えるデザインを…
フットは繊細なデザインよりも、大胆で大きなデザインがオススメです。足先をまじまじと見る方はそう居ませんので、パッと見て目の惹く様なハデカラーにチャレンジしてみましょう♪
今年の夏はネオンカラーでキメる♡
ネオンカラーとホワイトをあわせてやり過ぎ感をカット!ドットを入れて女の子らしさを倍増しています。フットのスクエア型だからこそ直線フレンチがとっても似合いますね♪

http://www.juno-quartz-nail.com/contents/seasonstyle/2012summer/
セルフにオススメ♡簡単ポイント
ドットをホロで再現していくと手書きの様にドットの大きさを気にすることも無くバランスも取りやすいので簡単です!足の爪は小さいので小さめのホロを用意するといいですね♪
ベタ塗りもカラフルでプロっぽく!
フットネイルの良いところは親指をしっかりデザインネイルにすることでちゃんと感が出るところ。だからと言って単色塗りではなく3色以上でカラフルにすることでプロっぽくなります。

http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000157365/photo/PG000583900.html?cstt=7
難しそうなダイダイ柄もクリアベースなら涼しげ&簡単。カラーをちょんっと置いた後クリアジェルでぼやかしていくだけです♪
Check▶クリアジェルと100均アイテムでカラージェルが作れる裏ワザ
フットこそ目立つ赤をチョイス
ハンドではハデでなかなか選べない赤で足先を華やかに飾ってみませんか?マリメッコネイルも赤を選んでみんなに注目してもらいましょ♡
セルフにオススメ♡簡単ポイント難しそうで崩れている感じが逆にマリメッコっぽいとセルフネイラーにも人気のデザイン。これからくる秋にもピッタリな北欧デザインです。
ネイルチップでマリメッコデザインを描いている動画ですが、フットでも要領は一緒なのでとっても参考になりますよ♬
動画ではポリッシュと水彩絵の具で描かれていますが、ジェルでも硬化しながら色を重ねていく感じで描きます。
ちょっと難しそう…と感じる方はネイルシールにおまかせ!“ペタッ”とするだけでかわいいマリメッコネイルができますよ♪
Check▶人気のマリメッコネイルをシールで簡単に♪
足先までネイルコーディネート♡
目立つデザインで夏トレンドを楽しもう!

http://weheartit.com/entry/138779988/
自分ネイルも最初はちょっと難しいかもしれませんが、足なら両足利き手が使えて練習しやすいのでセルフネイルの練習台に最適。こうやって普段から色んなデザインに挑戦していくと上級デザインにもチャレンジ出来る様になりますよ♬
ファッションを選ぶ様にセルフネイルも好きなデザイン選ぶ。
いつもよりも華やかなフットネイルで夏のお洒落を楽しみましょう♡
![]() ジェルネイルの定番【レビュー投稿で100円】ジェルネイル♪全268色 ネイル工房発!伝説カラー... |