ここ数日、とっても暑いですね!日本全国夏本番でネイルもさっそく夏仕様にしたいと言う女性も多いのではないでしょうか。『ネイルは大好きだけれどお仕事でハデなネイルが出来ない!』と言う方に参考にして頂けるオフィスOKな夏ネイル簡単デザインをあつめました。セルフで出来る様にネイルレシピもついていますので挑戦してみてくださいね♪
目立ちすぎないネイルデザインの
夏オフィスネイルを楽しもう♡
夏と言えばハッキリとしたビビッドカラーでビーチに栄えるネイルだったり、浴衣に似合う和柄の個性的なネイルが流行る傾向があります。
『職業柄ハデ〜なネイルはちょっと無理…』という方でもそれでもやっぱり夏ネイルを楽しみたいですよね!
オフィスでも◎なシンプル大人ネイルにもこの夏のトレンドを取り入れてお洒落ガールになりましょ♡
オフィスネイルデザインの定番!
フレンチネイルはミントグリーンがマスト♡
オフィスネイルの定番と言えばフレンチネイル!
今年の夏は爽やかなミントグリーンでトレンドを取り入れませんか?
今年のトレンドカラーをさりげなくネイルにすればお洒落に見える事間違いなしです。

https://angerouge.blog75.fc2.com/blog-entry-542.html
シンプルなフレンチネイルでもミントグリーンにするだけで夏っぽくなりますよ!
Check▶セルフでできちゃう!上手に出来るフレンチネイルのコツ
少しデザインに凝って白のラインやリボンを追加すると女の子の永遠の憧れ『ティファニー』ネイルにも…♬

https://yaplog.jp/rose-nail/image/101/214
『リボンの手書きが難しい』と言う場合はシールでもOK!
100均でもピッタリなリボンシールが売っています。
ホワイトとミントグリーンの相性が抜群ですよね♪

https://blog.livedoor.jp/rose1115/archives/31726384.html
ガーリーなリボンだけどティファニーの魔法で大人っぽく見えてしまうのがこのネイルのいいところです。
夏と言えばボーダー!
オフィスでも◎な大人ボーダーネイル
夏になるとボーダーネイルにしたくなりますよね!
ハデになりがちなマリンボーダーも大人デザインならオフィスでも目立つ事無く溶け込みます♬

https://instagram.com/p/5HZZ8pibd-/
ボーダーよりも、もっと大人に見えるストライプネイルはいかがですか?
シックでエレガントなオフィスでも一目置かれちゃうネイルデザイン。意外と簡単なのでセルフ派にもオススメです。
まっすぐラインが苦手…な方もラインテープを使えばラクラク!細いラインから太目のラインまでテープなら初心者でもキレイなラインが引けます。
100均でも売っていますしボーダーだけじゃなく、いろんなデザインに使えるので是非持っておきたいアイテムですね♪
暑い夏にピッタリ!
透明感のある乳白色で涼しげ夏オフィスネイル
今季トレンドの乳白色ネイル。ホワイトよりも少し透明感のある涼しげカラーがかわいい!とSNSでも評判です。
肌馴染みの良い乳白色カラーはオフィスネイルにもピッタリです♪
ホロフラワーも乳白色に白ならハデにならないのでナチュラルなのにお洒落を楽しめますね!

https://instagram.com/p/yhHCFdlKmc/
乳白色ならハデになりがちなシェルも馴染んでシンプルに仕上がりますのでお手軽にシンプルな夏ネイルが楽しめますねっ!

https://angerouge.com/color3.html
乳白色は白、又はクリームカラーのジェルにクリアジェルを混ぜると簡単に♡クリアジェルに100均で売っている○○を混ぜても出来ちゃいますよ!
Check▶100均アイテムを使った乳白色カラージェルを作る方法お仕事も大切だけどイベントも楽しみたい!
浴衣にもピッタリなオフィスネイルならたらしこみが◎
たらしこみネイルって目立ってしまいがちなハッキリカラーが多いですよね。でもピンクやベージュなどのヌーディーカラーを使えば肌の色に馴染むんです♪お仕事も遊びも大切にするイマドキ女子はたらしこみネイルでキマリです♪
ピンクの淡色カラーに映えるたらしこみフラワー。涼しげで可愛らしさが溢れるデザインです。

https://blog.pricilla.jp/?eid=1051517
ベージュカラーをベースにしたたらしこみデザインはパープル、イエロー、オレンジなどカラフルな色づかいでも奇抜にならず大人ネイルに仕上がります。

https://with-me-nail.net/?eid=2628
女の子だから!
夏も色んなオフィスネイルを楽しみましょ♡

https://weheartit.com/entry/59703311/
オフィスネイルといえどもやりかた次第で色んなデザインが楽しめます!セルフ派のみなさんも今まで家計すまいるでご紹介したネイルの裏ワザを使って様々なデザインに挑戦してしませんか?
Check▶自分で出来る*セルフネイルのアートデザイン裏ワザ集 Check▶セルフジェルを始める前に!失敗しないジェルネイルキットの選び方シンプルなフレンチネイルだけにとどまらず、いろんなオフィスネイルで楽しいネイルライフを送りましょう♪