フレンチネイルのやり方-自分で出来ちゃう♡簡単フレンチのコツ-

ベーシックなフレンチネイルはいつでも人気のデザインですよね。
シンプルなのでアレンジもしやすくキチンと感があるので仕事用ネイルとしても◎です。
でもサロンだとちょっと高くて
お財布の事を考えるとオーダーするのも気がひけちゃいませんか?
そんなアナタは上手に出来るコツを学んでセルフフレンチにチャレンジ!
今回は自分でキレイなフレンチネイルが出来ちゃう簡単フレンチのやり方・施術法と裏ワザをご紹介していきます♡
この記事の目次
フレンチネイルのやり方
フレンチラインが書ければ一人前!?

https://ameblo.jp/nailrouge/entry-10858562921.html
ネイルデザインで不動の人気を誇る“フレンチネイル”。 シンプルなデザインなのですが、実はネイリストの中でもフレンチネイルが完璧に出来たら一人前と言うくらい難しいアートです。
でも・・・フレンチネイルが出来れば一人前なんです!!
プロ顔負けのフレンチが出来ちゃう?そんなフレンチネイル施術法を学びましょう♪
フレンチネイルのやり方
キレイなフレンチラインを描くポイント
『フレンチネイルが難しい!』と言われるのはシンプルだからこそブレが目立つから。
キレイなフレンチネイルを目指すならキレイにラインを描く為のポイントを頭に入れながら進めましょう。
・一度フレンチラインを決めたら修正しない
・はみ出た部分はしっかりと拭取る
また、注意して欲しいのはやりたいネイルをしっかりと決めてから施術を始めること。デザインのイメージが定まっていないとフレンチラインの角度や幅がどんどんブレてきてしまいます。
フレンチにブレは禁物!
強いココロを持って臨みましょう!!
フレンチネイルのやり方
基本のフレンチネイルの方法は?
フレンチネイルには色々な方法がありますが、右左から山へ向かってラインを描いていく方法で施術している方が多い様です。

https://jelnail.com/gelnailmania/2011/10/post-141.php
フレンチ初心者さんにイチバン難しいのがメリハリのあるフレンチラインをつくることです。実は1発でキレイにフレンチラインを描くのはネイリストさんでも難しい!
完璧にキレイに塗ろうと思わず、キレイな筆で修正していくのがマストな方法です。

https://nail-college.com/french-nail-howto-515
はみ出た部分がキレイに拭取れたら硬化していきますが
汚れた筆はキッチンペーパー等で毎回キレイにして拭きとること!
これを徹底していけばキレイなフレンチラインに仕上がります。
ポイントポリッシュタイプをお使いの方はまずハケについているジェルやポリッシュをしっかり落として(しごいて)薄めに塗っていくと上手くいきますよd(´∀`*)『一発でラインをキレイに描きたい!”という方は先に細めのアートブラシ等でフレンチラインを取って置くのもひとつの方法です。
![]() 【メール便可】10種10カラーから選べる キャップ付 ジェルブラシ ★ オリジナル高品質ジェル… |
▲フレンチブラシならカーブもラクに描けますよ♪

https://ameblo.jp/s1zu9/entry-11613074860.html
クリアジェルで根元のとフレンチの段差を埋めましょう。
この行程をしないと爪先だけがこんもりの格好わるいネイルになってしまいます。
フレンチネイルのやり方
100均アイテムを使った簡単フレンチテク

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000307072/
ネイルサロンみたいにキレイなカーブを書くのって難しそう!と思ってしまったアナタにとっておきの100均アイテムを使った裏ワザフレンチ施術法をご紹介します♡
絆創膏でフレンチネイル

https://youpouch.com/2012/07/28/74603/
絆創膏の端のカーブの部分でフレンチラインを養生した上からジェルやポリッシュを塗っていきます。

xn--59jtb039wb1kdgumtr4lb.com
丸シールでフレンチネイル

https://www.zakka-cozy-cozy.jp/product/946
パンチ穴の丸い部分でフレンチラインをクッキリ演出!

https://cosmeticutopia.tumblr.com/post/72135317810
もちろん丸いカラーシールでもOKです♬

https://ameblo.jp/yunyuntoissyo/entry-12043340040.html
絆創膏やシールでフレンチラインを書いたら根元部分をジェルやポリッシュで段差をなくしましょう。
根元にカラーを入れる場合はせっかくキレイに書いたラインを崩さない様に慎重に!
check簡単フレンチテクについてはこちらの動画も参考になりますよ!!
フレンチネイルの簡単アレンジ♡
◆フレンチラインにホロやラメをプラス!

https://gltnls.exblog.jp/8798201/
よくあるラメのフレンチラインもちょっと失敗してしまったラインをごまかすのにも使えるテクだったりします♪ .

https://ameblo.jp/nails-lei/entry-11290848769.html
ホロでラインをなぞれば大きく歪んでしまっても大丈夫ですね!
◆フレンチ×ドットデザイン

https://instagram.com/p/3GakJKvx4q/
絆創膏でフレンチラインを描いた方にオススメなこのデザイン。
実はこんなドットの書き方も…

https://wonderfuldiy.com/wonderful-diy-cute-polka-dot-nail-art-in-3-minutes/
◆ダブルフレンチも裏ワザで!

https://nail-design-aki-2014.blog.so-net.ne.jp/2014-10-04-1
先ほどの裏ワザを応用すればダブルフレンチも出来ちゃいますね!
◆逆フレンチならのびても大丈夫♪

https://ameblo.jp/pom-nail/entry-10434094410.html
根元部分にフレンチラインをもってくる逆フレンチなら多少のびてもOK♡ シールを使えば押し花フレンチも自分で出来ちゃいます!
参考記事▶ 押し花シールも長持ち♡ネイルシール貼り方のコツ
◆グラデーションフレンチ

https://weheartit.com/entry/group/1423274
スポンジスタンプでグラデーションをした後、キレイな筆で拭取りながらフレンチラインを描くと簡単!
参考記事▶いろんなフレンチが楽しめる!セルフネイル裏ワザ集
アレンジを楽しみながらフレンチネイルをマスター!
はじめのうちはちょっと難しい様に思うフレンチネイルですがセルフネイルを続けていくうちにキレイなラインが描ける様になります。
最初のうちはアレンジをしたり、アートでごまかしたりするのもセルフネイルならではの楽しみですね(´艸`)♪
セルフでサロン並みの素敵ネイルを楽しみましょ୨୧*॰¨̮ お願い参考になった!という方は、いいね!・シェア・ツイート・B!(少し下にボタンがあります)して頂けると、励みになります。▶春先にピッタリ♡似合わせデニムネイルのつくり方
▶ダイダイ柄やべっ甲柄も出来ちゃう!マーブルネイルのやり方
▶海岸ネイルしてみない?成功出来るドロップネイルのコツ
▶グラデネイルはスポンジでポン!のカンタンネイル♡
▶ステンドグラスネイルで透き通る指先を演出!