100均 ファッション 楽しい節約 趣味

長財布・ポシェット・バッグ♪がま口金具(口金)で作るがま口アイテム集

  1. HOME >
  2. 100均 >

長財布・ポシェット・バッグ♪がま口金具(口金)で作るがま口アイテム集

家計すまいるではシリーズで基本的ながま口つくり方やレシピサイトなどをご紹介してきました。

今回はシリーズ最後と致しまして、がま口で作れるちょっと手の込んだ布小物をご紹介します!

イロイロなカタチで使えるがま口

・ボックスがま口

口金の半分をフタとして使えばボックス型で中身がしっかり見えるがま口になります。

小さめサイズならアクセサリーケースとして、横長ならペンケース、大きめサイズのものならバニティポーチとしても。

http://yunyuns.exblog.jp/22907272/

http://yunyuns.exblog.jp/22907272/

 

・がまぐちポシェット

口金には持ち手がつけられるカンがついたモノが販売されています。

そちらを使えば基本のがま口が作れれば肩掛け紐をつけるだけで可愛いがま口ポシェットの完成です!

https://minne.com/items/3276086

https://minne.com/items/3276086

切り替えなどにループを付ければカンのかわりに肩掛け紐を付けることも可能!

100均口金でもキッズサイズのポシェットが出来るんです♡

http://cyocorune.cocolog-nifty.com/unegoro/2016/01/d002-025-kids-1.html

http://cyocorune.cocolog-nifty.com/unegoro/2016/01/d002-025-kids-1.html

こちらはサイトにつくり方も掲載下さっています▼

子供用ががま口ポシェットのつくり方

・がまぐちクラッチバッグ

パーティーなどにも活躍するクラッチバッグ。パカッと開くがま口で作ってみるのはいかがですか?

https://tetote-market.jp/creator/chicago/1137692458/

https://tetote-market.jp/creator/chicago/1137692458/

口金部分から折り曲げれば四角くオトナっぽいクラッチバッグにすることも出来ます。

https://tetote-market.jp/creator/chicago/1137692458/

https://tetote-market.jp/creator/chicago/1137692458/

折り曲げて使う仕様の場合はしっかりつく様にマグネットをつけておくのがオススメです。

・がま口長財布

親子口金を使えばこんな本格的な長財布も手づくり出来ます。

https://minne.com/items/2892101

https://minne.com/items/2892101

長財布のつくり方や無料パターンはこちらのサイトで紹介されていますよ(*´`*) 

がま口長財布のつくり方

がま口づくりにオススメのハンドメイド

私はいつもがま口作りをする時にちょっと不思議な点や不安なところが合った時にハンドメイド本を参考にしています。私自身が参考にしているがま口づくりの本をご紹介します(*´︶`*) 

◆がま口がいっぱい いろんな形&サイズが作れる (Heart warming life series)

日本ヴォーグ社から発売されているコチラの本はデザインも口金の大きさもバラエティにとんでいて1冊でも充分に手づくりのがま口を楽しめる本になっています。

原寸大の型紙も付属されており、サイズなどの手直しの方法も書かれているので100均口金にサイズを合わせることも可能です。がま口に合った布地の選び方や同じ口金で色んなデザインの楽しみ方が出来ることなど幅広くがま口について学べます。

◆がまぐちの本 いちばん簡単、きれいに作れる

河出書房新社のこちらの本はシンプルで簡単につくれるがま口が乗っています。この本が紹介している様に切り替えや凝ったデザインでなくともかわいく、機能的なのががま口の良いところです。

このハンドメイド本は続編も出版されていますから続けてコチラの本をマスターしてしまったスゴい方にはコチラもオススメです。

今夏のファッションでも♡オトナも可愛いがま口の肩掛けショルダーバック

今季の夏 studioclip(スタジオクリップ)でもがま口ショルダーバッグが出ています。

折り返しタイプも出ていて人気がありますよ♡

http://wear.jp/nagisa0629/7291952/

http://wear.jp/nagisa0629/7291952/

そんながま口の肩掛けバックもマチや幅を大きくとって周りを縫い付けて口金に入れるだけなので手縫いでも簡単に出来ちゃいます!

100均とまではいきませんが、リーズナブルな大きめサイズの口金を使えばお手頃価格で世界で自分だけのがま口バッグが作れます。

イロイロ楽しいがま口の世界…♡

いかがでしたか?基本的にはつくり方が簡単で裁縫初心者さんでも挑戦しやすいがま口づくり。いちど作ると楽しくなってハマってしまう方も多いみたいですよ!

さぁ、アナタもイロイロ楽しいがま口の世界へ足を踏み込んでみてはいかがですか?

口金に入れこむ方法や型紙のつくり方はコチラの記事を参考にして下さいね▼

-100均, ファッション, 楽しい節約, 趣味
-, , , , , ,

© 2023 家計すまいる Powered by AFFINGER5