暖かい日も増えてきてもう春が訪れましたね!
春のネイルデザインと言えばやっぱり“お花デザイン”♡
でもお花を書くのってセルフネイル初心者にとってはバランスや色合いなどとっても難しい・・・。
そこでラクに本格的なお花デザインを楽しめる「押し花ネイル」をご紹介します!
押し花ネイルって・・・?
ネイル用のドライフラワーを埋め込んでしつらえたネイルデザインを総称して押し花ネイルと言います。
サロンでは本物のドライフラワーを使ったネイルの他にも、ドライフラワー風のネイルシールを使ってデザインすることも多い様ですね。
ネイル用のドライフラワーの種類は?

https://www.instagram.com/p/BC7JBGALpHq/
ネイル用のドライフラワーにも様々な種類があります。
使うドライフラワーのお花のカタチによって全然違う雰囲気が楽しめますので色んなドライフラーワーの種類をデザインと一緒にご紹介していきます
お花と言えば…5枚花「コデマリ」♡
ザ*お花!という感じの花びら5枚のお花。大きなお花で存在感のあるネイルデザインにピッタリです。
![]() 【普通郵便送料無料!】ドライフラワー/押し花/12色セット【ネイルアート】【ジェルネイル】【ス… |
カラフルなパキッとカラフルな押し花ネイルといえばこの5枚花のクリアネイル。

https://www.instagram.com/p/BCZkPcdJoHn/
色合いを春色合わせてこんな柔らかい雰囲気にするのも可愛いですね^^

https://www.instagram.com/p/BCAMnT1ofhB/
レース風でほんわか可愛い「コゴメナデシコ」♡
ちいさなお花がたくさん集まったレースみたいなかわいいドライフラワー。
![]() 【P14Nov15】【大容量】ネイルアート用 本物のドライフラワー12色セット★番号付き収納ケ… |
集まっているひとつひとつのお花を切り離して使うのがトレンドです!

https://www.instagram.com/p/BCfAWJuo8IF/
お花の使い方次第で可愛いいろんなデザインが楽しめそうですね。

https://www.instagram.com/p/BCMrBlnCpUl/
写ネイルプロで押し花風ネイル
まるで本物みたいなクオリティーの高いネイルシール“写ネイルプロ”を使った押し花ネイルはいかが?
写ネイルならシールならではのエレガントな押し花風ネイルが出来ちゃう♡

https://www.instagram.com/p/BCbnr9WyvnB/
![]() 【ポスト投函便送料無料】shanail pro 写ネイルPro Neo Flora ネオフロー… |
桜のシールで花見にぴったりの押し花ネイルを楽しんで♪

https://www.instagram.com/p/BCRcLDdnkJa/
![]() 【ポスト投函便送料無料】shanail more 写ネイルMore SAKURA (breez… |
コツを伝授♡押し花ネイルのやり方

http://reina-il-naildiary.hatenablog.com
- ベースジェルを塗布硬化
- クリアジェルを塗布し上からドライフラワーを乗せて塗布
- アートを施す
- トップジェル塗布硬化仕上げで完成!
詳しくはこちらでどうぞ・・・
セルフ押し花ネイルのお悩み解決!!
本物の押し花ネイル本物質感が可愛く、埋め込むだけで素敵なネイルに仕上がるのですが「どうしても爪のカーブに沿わずに浮いてしまう」とお悩みの方も多い様です。
浮いたまま埋め込み分厚くなってしまったり、埋め込みが甘くてその部分からリフトし(剥がれ)てきてしまったりしてはもったいありませんね。
そこで、施術をする際のちょっとしたポイントをお教えします(*´︶`*)
花びらが浮いて上手く埋め込めない…を解決!
ドライフラワーはシールではないので粘着面がありません。その為お花を埋め込む時にどうしてもカーブに沿わすことが出来ずに浮いてしまい困ってしまいますね。
ご紹介した動画でもある様に裏から真ん中をギュッと抑えるとカーブに沿いやすくなりますが、私はどうしてもお花が壊れてしまうのでちょっと苦手です…。
そんな時は・・・

http://reina-il-naildiary.hatenablog.com
上からラップを乗せて硬化しましょう。
空気が入らない様にひっぱりながらラップを密着させてそのまま硬化するとしっかりと定着してくれます!
お花を埋め込んだ部分が厚く盛り上がってしまう…を解決!
ドライフラワーに限らず何かを埋め込んだ場所はどうしても厚くなってしまい、格好が悪くなってしまうことがあります。
トップジェル仕上げと同時に何かを埋め込むよりも、一度ドライフラワー等をクリアジェルで埋め込み、その上からトップジェルで厚みを平均的にするように仕上げをするとキレイな仕上がりになります。

http://reina-il-naildiary.hatenablog.com
トップジェルで埋め込んでしまうと、どうしても埋め込む部分に気が行ってしまい必要以上に厚くなってしまったりもします。埋め込む際には回数を重ね塗布硬化をしても問題はないので、慣れないうちは出ている部分だけに少しずつクリアジェルをのせて塗布硬化を繰返してもよいかもしれませんね!
“押し花ネイル”で指先から春を楽しもう♡

http://blog.freepeople.com/2014/02/pressed-flower-lollipops/
お花を描くよりも簡単にリアルなお花ネイルを楽しめる“押し花ネイル”。
記事を参考にセルフでおしゃれな押し花ネイルに挑戦してみて下さいねっ!
check▶2016年*春夏ネイルトレンドまとめ
check▶自分でフレンチネイルが出来る!簡単フレンチ特集
check▶埋め込むだけ!!折り紙ネイルのやり方教えます(*´︶`*)