メインにもサブにも使えるトートバッグは用途別に使い分けている方も多いのでは?気分に合わせて洋服を着替えるようにバッグも変えたい時は、自分で作ってみませんか?裁縫が苦手な人の苦手POINTは型紙作り・生地への印着けではありませんか?失敗する心配が要らないお家にあるアレを使ったトートバッグの作り方を紹介します。
簡単・トートバッグの作り方
おうちにある〇〇が型紙代わり
ついつい増えて処分に困るのがショップの紙袋。
使いやすい紙袋があったらその紙袋を元にして、布でトートバッグに作り変えてみましょう。
写真の紙袋を型紙に変身させます♪
紙袋で簡単型紙作り
①紙袋のサイドの真ん中から切る。底の部分も真ん中を切ります
②2枚に分解されたかと思います。これを型紙として使います。とっても簡単♪
トートバッグの作り方
布 表布と裏布 よこ40×たて100センチくらい
持ち手の布 8×35センチ 2枚
*接着芯[厚手の布の場合は無くてもOK]
裁縫道具、アイロン
型紙に合わせて布を選びます。布の長さに余裕があるなら、底の一番下の部分を「わ」の部分で裁断すると楽♪
紙袋に付いているひもも活用して共布で同じ長さの持ち手を作りました。
*今回表布で使用した生地はとても固くてハリがある生地なので接着芯は付けませんでしたが、柔らかい布を表に使う場合は接着芯を貼った方が仕上りが断然美しいです。
STEP 1布に型紙を合わせ袋口は2.5センチの縫い代、それ以外は1.5センチの縫い代を付け生地をカットする。表布&裏布ともに同じ
持ち手も付属のひもを有効利用してほぼ同じ長さにしました。
STEP 2持ち手を作ります。カットした布を4つ折りにして両サイドを縫う。
四つ折りしたらアイロンをかけておくと端を縫うときも役に立ちます。
STEP 3持ち手を袋口に取り付けます。
表布と裏布を中表に合わせて両端から10センチの所に持ち手をセットする。写真のように布端に持ち手を合わせて表と裏布の間に挟むようにして縫い代2.5センチで縫い合わせる。反対側も同じように持ち手を取り付ける。
この時持ち手の付け根が曲がらないように注意して!
縫い合わせたところをアイロンで割るとこんな感じになります。
STEP 4中表のまま、表地と裏地それぞれがぴったり重なるように折り合わせアイロンをかける。
STEP 5脇を縫い代1.5センチで縫います。その際、裏地の部分に返し口7センチほどあけます。
STEP 6 底のまち部分を縫います。
STEP5で縫った所をアイロンで割り、脇の縫い目と底の折り目を合わせて縫い代1.5センチで縫う。
全部で4つの角を縫います。縫い始めと終わりは返し縫いをしてくださいね。
STEP 7 返し口から布をそっと引き出して表に返す。
布が形になって完成が見えてくると嬉しくなりますよね。
STEP 8 バッグの形を整えて袋口を縫います。
裏地側に表地を少し見えるくらい出してアイロンをかけます。そのまま端から2センチの所でぐるりと縫う。
返し口を閉じます。ラダーステッチで閉じるとキレイ♪
紙袋の型紙からトートバッグが出来ました♡
ショップの紙袋ってバランスも考えられているので、出来上がりのバランスももちろん完璧♪
そのまま型紙に使えてとても簡単でした。
紙袋のようにマチ部分が織り込まれないので出来上がりは少し横に大きくなります。
バッグのなかをすっきり収納するのに便利
保冷バッグもリメイクで簡単ハンドメイド
[動画]その他のトートバッグの作り方
ちびトートバッグの作り方 How to sew the little tote bag
みなさんの手作りトートバッグ
バッグインバッグにも使えるミニトート
おむつが3枚おしりふきが丁度入る大きさだそうです。おむつ替えのテンションも上がりそう♡

出典http://tofo.me/p/1199933808955613585_199673959
保冷バッグもトートバッグ
内側に銀色の保冷シートを一緒に縫い込んだそうです。おしゃれな保冷バッグ♪

出典http://tofo.me/p/1200342097874560688_1455919264
サイドのリボンが素敵♡

出典http://tofo.me/p/1200513536191454262_1722623926
ポケットがアクセントなトートバッグ
持ち手の付け根の金具・持ち手の色が裏地の色など細部にまでこだわって作ってらっしゃいます。

出典http://tofo.me/p/1200336036239425802_3013922479
本格的!レザートート
ハンドメイド上級者さん。オーダーメイドのバッグですね♡

出典http://tofo.me/p/1200388686784429850_1663343006
まとめ
紙袋を使った型紙、とても使いやすくて簡単でうれしい発見でした。兄弟でお揃いやお友達にプレゼントするときなど、しっかりした型紙があると時短で大量生産も可能ですね。手作りの最大の長所は、自分の好きな大きさで、好きな布を使って作れること。サイズや布を替えれば、水泳バッグやピアニカバッグ、お昼寝布団バッグなどオーダーメイド気分でなんでも作れるかもしれませんね♪
簡単ハンドメイドレシピ
簡単なポケットティッシュケースの作り方!はぎれや100均生地で
箱・ボックスティッシュケースの簡単な作り方!100均生地でも
入園グッズにも!子供用移動ポケットの作り方☆折って縫うだけ簡単
携帯に便利♪簡単マスク入れの作り方!クリアファイルでも作れる
裏地ありでも簡単なお弁当袋の作り方!幼稚園に可愛いアレンジも
簡単な折りマチ付きコップ袋の作り方!かわいいアレンジ10選も

出典http://happy-ikuji.net/?p=2345