100均 ファッション 楽しい節約 被服代 趣味

材料は毛糸とストローシュシュだけ♡簡単シュシュの作り方♪

  1. HOME >
  2. 100均 >

材料は毛糸とストローシュシュだけ♡簡単シュシュの作り方♪

不器用さんでもお子さんでも男の子でも♪

誰でも簡単に毛糸のシュシュができちゃうストローを使った作り方はご存じですか?とっても簡単なのでいくつも作りたくなってしまう人続出です♡

今回は作り方はもちろん、毛糸シュシュの色々なバリエーションもご紹介いたします!

 

ストローシュシュってどんなもの?

ジュースを飲むときに使うストローでシュシュを作るなんてイメージが沸かないですよね。

もともとストローシュシュの基になったのは「くるくる巻き棒」と呼ばれる道具でした。

 

出典http://store.ponparemall.com/yanagiya/goods/rsf21314/

出典http://store.ponparemall.com/yanagiya/goods/rsf21314/

 

くるくる棒とは、棒の先に切れ込みが入っている筒状の棒です。この切れ込みはシュシュ作りの際に毛糸を固定するのに使います

 

出典http://homepage3.nifty.com/omura/keito/kuru-kuru-maki-muffler/kuru-kuru-maki-muffler-1.html

出典http://homepage3.nifty.com/omura/keito/kuru-kuru-maki-muffler/kuru-kuru-maki-muffler-1.html

 

このくるくる棒をストローで代用できるというのが広まり大人気になりました。その後ブームで終わるのではなく、シュシュも今ではヘアアクセサリーの定番となっています。

使用するストローはもちろん100均の商品でも可能ですし、きれいに洗ったものであれば使用した後のストローでもOK。

出典http://kanehiro3.at.webry.info/201002/article_1.html

出典http://kanehiro3.at.webry.info/201002/article_1.html

 

ストローシュシュはこんなにカワイイ♡

作り方は同じでも個性が出るのは、使用する毛糸のチョイス

シュシュは髪をまとめる他にも、手首につけていてもかわいい♡SNSなどで手作りストローシュシュをアップしているみなさんの作品を参考にしてみてくださいね

 

糸にリボンが付いている毛糸・ふわふわでカワイイ♡

View this post on Instagram

さわさん(@instasawa)がシェアした投稿 -

 

何色か細い糸がミックスされて1本の糸になった毛糸・とってもゴージャス

View this post on Instagram

Alaula rie craftさん(@oka_rie)がシェアした投稿 -

 

もこもこプードル毛糸のシュシュ・とにかくボリュームが出るのでおだんごにも♪とっても暖かそうですね。

View this post on Instagram

*リエ*さん(@amiri_ouchi)がシェアした投稿 -

 

ストローシュシュを作ってみよう

材料

毛糸、ストロー(曲がらないストローの方がいいです)、ゴム(長いまま使用)

STEP 1ストローにゴムを通し、ストローの先から出したゴムと毛糸をクリップなどで止めて、毛糸を巻いていく

きつく巻きすぎるとストローから外しにくくなるので注意

 

出典http://handmade.rinko.sub.jp/?eid=253

出典http://handmade.rinko.sub.jp/?eid=253

 

STEP 2ストローの端まで巻いたら先に巻き始めた方へよせる。

ストローから全部外れないように力の加減を調節♪

 

出典http://blog.canpan.info/sib-tane/archive/269

出典http://blog.canpan.info/sib-tane/archive/269

 

STEP 3お好み長さまで巻いたらストローを外して、ゴムと始めと終わりの毛糸を結びます。

巻きの回数が少ないとゴムを広げた時にスカスカになるので、注意してくださいね

 

完成!

出典http://blog.livedoor.jp/keito925/archives/50542947.html

出典http://blog.livedoor.jp/keito925/archives/50542947.html

 

 

シュシュの作り方他にもあります

o0480048013539886503_R

布を使って簡単シュシュ作りCHECK手縫いで簡単手作りシュシュの作り方☆100均活用術!

 

o0480048013541923731_R

ミシンで簡単時短シュシュ作りCHECK簡単手作りシュシュの作り方♪アレンジの仕方も公開

[動画]ストローシュシュの作り方

ストローで作る簡単なヘアゴムの作り方☆親子で楽しめる毛糸遊び☆シュシュにも

100均で買えるシュシュ向き毛糸♪

毎年100均でも人気の毛糸。ストローシュシュに使うなら定番のタイプよりもモコモコしたものやちょっと変わったデザインの毛糸を選ぶのがオススメ♡

人気の毛糸は売り切れ続出で、シーズン商品なので再入荷が無い場合もありますので迷わず手に入れておくことをお勧めします。

毛糸1玉で3-4個シュシュが作れます。一緒にヘアゴムを購入するのをお忘れなく

 

ダイソーの大型店限定・アニマルフェイクファー

出典http://ameblo.jp/ayumi541020/entry-12081344887.html

出典http://ameblo.jp/ayumi541020/entry-12081344887.html

 

キャンドゥ・テープモール

出典http://atsusan.exblog.jp/14876337

出典http://atsusan.exblog.jp/14876337

 

ダイソー・リボンリボン

出典http://ameblo.jp/harumaki11070314/entry-12076354969.html

出典http://ameblo.jp/harumaki11070314/entry-12076354969.html

 

 

ダイソー・ひつじのきもち

出典http://simplog.jp/pub/17515594/35

出典http://simplog.jp/pub/17515594/35

 

ダイソー・ふわふわ毛糸

出典http://photozou.jp/photo/show/2124337/112022838

出典http://photozou.jp/photo/show/2124337/112022838

 

ダイソー・ホッピン

出典http://mostlikedtags.com/instagram/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3

出典http://mostlikedtags.com/instagram/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3

 

さらにグレードアップ!毛糸をつかったシュシュをご紹介!

編み物が得意なハンドメイド上級者の方は
手編みでシュシュを作ってみるのはいかがでしょうか。
編み物の基本さえ押さえていれば簡単にできますよ。

指編みシュシュ

ストローがなくても毛糸だけでシュシュを作ることもできます。
指編みという方法を使えば、特別な道具を使わなくてもシュシュを作ることができます。
ストローシュシュの時のようにふんわり仕上げることもできますし
編み目を活かして作ることもできますよ。

View this post on Instagram

fossetteさん(@fossette)がシェアした投稿 -

 

詳しい作り方は動画でご紹介します!

 

 

かぎ針1本でシュシュ

編み物の基本であるかぎ針を使った方法でもシュシュを作ることができます。
布でシュシュをつくるときと同じように筒状に作ったものにゴムを通せば完成です。

View this post on Instagram

rinshocoさん(@mehari.in)がシェアした投稿 -

初めからゴムを編み込んで周りを後から編んでいく方法でもいいですよ。
あとからデザインを追加することもできますし、
ビーズや装飾などを加えることもできますよ。

View this post on Instagram

珀さん(@haku20120814)がシェアした投稿 -

ビーズを混ぜて

ビーズを中心としたシュシュもかわいいですね。
ビーズは涼し気な印象を与えることができるので
夏場に使うものも作ることができますよ。
毛糸はもこもこしたものでもいいですが、
細い毛糸にしたほうがビーズの存在感を活かすことができていいですよ。

View this post on Instagram

めーさん(@shushumiy2017)がシェアした投稿 -

 

簡単だからついつい作りすぎちゃう

材料も100均で手軽に揃えることが出来るし、なんといっても大人なら3分もあればシュシュが完成するという手軽さで、ついつい作りすぎちゃうとそれはそれで困ったことになりますが・・

ちょっとしたプレゼントやバザーに重宝するのでご心配なく♡毛糸が途中で足りなくなったら、新しい毛糸を結んでツートンのシュシュを作ったり。無駄なく毛糸が使えるところもうれしいですよね。簡単すぎてびっくりしながら作ってみてくださいね♪

 

-100均, ファッション, 楽しい節約, 被服代, 趣味
-, , , , ,

© 2023 家計すまいる Powered by AFFINGER5