
パレードやパーティを見かけます。
楽しそうに見えても
「仮装は恥ずかしい」
「あこまでは弾けられない」
人もいますよね。
はっちゃけて楽しみたい人も、
適度に楽しみたい人も
「仮装にお金をかけたくない」もの。
楽しめてプチプラで済ますなら、
手作りしたアイテムやコスチューム
を利用するのもアリですよね。
お洒落なアイテムで、今年の
ハロウィンを楽しんでみませんか?
この記事の目次
日本はコスプレ大好き!

http://blog.jami-ru.com/?eid=856584
マンガとアニメは日本の文化でも
ありますが、コスプレの質の高さ
は世界的にも評価が高いんですよね。
日本人は大人しくて物静かなイメージが
あるようですが、ハロウィンになると
異様な盛り上がりをするようになり
今では世界中からレイヤーの集客がある
一大イベントになっています。
お祭り気分で楽しめることもあるので、
ほんの一手間を加えハロウィンを
楽しんでしまいましょう。
ハロウィンの仮装はレンタルか手作りか?

http://buzz-feel.com/celebrity-halloween/
最近は衣装レンタルにハロウィンや
パーティセットもあるので、イベント
として参加するならレンタルもあり
でしょう。
幾つかのパーティ等を一年間で掛け持ち
するなら、衣装を買う手段もあるのですが
「ハロウィンの衣装に金を出すくらいなら、
ファッションにお金を掛けたい」
とも思いますよね。
ネットで面白い衣装もあるので
「欲しい!!」と思わず叫びた
くなりますが、
「ハロウィン以外どうする?」
と考えると
「自分で何か作れないかな!」
とも考えます。
大人の衣装となると、子供のように
「切って張り付ける」ようなものなら
「着ないほうがマシ」な事もあるので
余程洋裁に自信がある・工作が得意・
仮装に命とお金を掛けても本望!
な人は気合いを入れても良いと思います。
大人の仮装を本気で作るとかなりの
金額になるので、簡単に手作りできて
ハロウィンムード満載♪なものが
素敵ですよ。
ハロウィン衣装どこまで作るの?

http://blog.livedoor.jp/rapidhack/archives/33514471.html
コスプレ慣れしていると、サクサクと
手作り衣装も出来るのですが、大人
サイズを布を使ったりリメイクすると
正直「買ったほうが安くなる」事も!!
古着を利用したり、メイクや被り物を
手作りして楽しんでみませんか?
今年のハロウィンはメイクが熱い!!

http://signof.me/ch/suzuna_imamura/entry/218880
昨年からハロウィンで凝ったメイクを
楽しんでいる人が多くなってきました。
仮装することが通例になってしまった
為に、エスカレートしてコスプレ化した
事で「他人と差をつけたい」人が次々と
色んなメイク方法で楽しんでいるようです。
フェイスペイントのクレヨンなども
充実してきたので、無理に仮装するより
メイクだけでもインパクトが大きいもの。
タトゥープリントを貼ったりするだけでも
カジュアルな服装も印象が変化するので
仮装は苦手な人もたのしめます!!
カチューシャなら簡単に作れます!!

https://tetote-market.jp/creator/greenribbon/tn2129846031/
猫耳やウサギ耳なども定番の人気ですが
シンプルにハロウィンらしいカボチャの
カチューシャだけでも、シンプルなワン
ピースにも似合いますね!!
衣装だけがハロウィンのメインではないので
小物をアレンジしたりして手作り感を出して
みてくださいね♪
髪で猫耳もキュートです!!
まとめ
凝った人は、仮装に領域までも越えてしまい
ますが、気軽に楽しめるメイクやアクセサリー
は手づくりでもハロウィンらしさもたっぷり!
子供に負けないように、身近な小物などで
手づくりしてみませんか?