被服代

布おむつの洗い方!こんなに簡単でも綺麗で清潔・真っ白に♪

  1. HOME >
  2. 楽しい節約 >
  3. 被服代 >

布おむつの洗い方!こんなに簡単でも綺麗で清潔・真っ白に♪

赤ちゃんが生まれたら必ず使うのがおむつ。

紙おむつは便利だけど、蒸れたりするし、何よりコストがかかって大変ですよね。

そんな時には布おむつがとってもオススメ!

ですが、うんちの黄ばみはなかなか取れにくいもの・・・。

そんな悩みを持つあなたに、布おむつの洗い方をご説明していきます★

 

 

布おむつを洗う際に準備するもの

出典:http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_00.html

出典:http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_00.html

布おむつを使うと肌には優しいけれど、赤ちゃんがうんちをした時の黄色の色は、なかなか取れにくいし、雑菌やにおいも気になってしまう・・・。

そんな時に必要な商品をご紹介していきます!

 

酸素系漂白剤

これは必ず必要になります!

これが無いとウンチの黄ばみが取れずに真っ白になりません。

また、雑菌が存在する状態になってしまうのでなるべく使ってあげて下さいね。

塩素系の漂白剤はきついので、酸素系の漂白剤を使うようにしてください♪

酸素系だと色物の服にも使えるし、殺菌・除菌・防臭効果もあって、十分に汚れを落とす事が出来ますよ!

 

※ちなみに、私も酸素系漂白剤のワイドハイターを使って漂白しています♪

 ウンチが漏れてしまった時に、服に付いた汚れを漂白するのにも使えるのでオススメです♪

 

蓋つきバケツ

蓋付きバケツはつけ置き洗いをしておくのに便利なアイテムになります!

特に、漂白剤につけた布おむつをすぐに洗濯機で洗濯することができない場合にとても役立ちます!

そのままにしておくと、夏場だとカビが発生する可能性があるので・・・。

ただし、夏場は蓋付きバケツに入れて蓋を完璧に閉めてま密閉してしまうと、

水分が蓋の部分について蓋がカビてしまうことがあるので、少しずらして置いておくと良いと思います♪

 

ゴム手袋

漂白剤を使って白くする場合、手が荒れてしまうので、ゴム手袋が必要です!

肌が乾燥してあかぎれなどが起きてしまうので、できるだけ付けましょう。

 

洗剤

漂白した後に、洗濯機が選択する場合に必要です!

出来れば『赤ちゃん用の洗剤』を使ってあげるのがベスト!

 

布おむつを洗っていこう!

s_soap-864951_640

準備が出来たらいざ洗っていきましょう!真っ白で綺麗なおむつに戻しましょうね♪

 

布おむつを洗う手順

①ウンチがついたおむつはティッシュで固形物を取り除き、ゴミ箱やトイレにポイ!

その後水や石鹸である程度汚れを落とし、漂白剤を水で2倍に薄めた液を汚れた部分にかけ、数時間おいておきます。

おしっこの場合は、水で手洗いしておきます。

※おしっこで汚れたおむつは、①とおなじように薄めた漂白剤の液をかけておいてもいいですし、

 漂白剤をいれたバケツに全て浸かるようにして入れておいてもOKです。

 

②ゴム手袋を装着し、①で数時間置いたおむつをゴシゴシとこすり洗いします。水をかけながらこするとどんどん取れていきます。

この時点で、ほぼ白くなっていると思います!

多少黄色の色が薄く残っていたとしても、その後すぐ洗濯機で洗濯できる場合は、洗剤でその色も取れるのでご心配なく^^

※すぐ洗濯出来ず、次の日にならないと洗濯機を回せない場合は③の後、漂白剤を薄めたバケツにおむつを全てつけ置きしておきます!

 でないとカビが発生してしまい、おむつがピンク色になってしまいますよ!

 なお、出来ればウンチのおむつとおしっこのおむつは別につけ置きするとより良いです!

 

③漂白したおむつを洗濯機に入れ、洗剤を水の量に応じて入れて、後は洗濯するだけ!

 簡単でしょう?

 

※ちなみに私の息子も肌が弱く、肌荒れが起きやすい体質ですが、漂白剤を使ったおむつを使っても、おむつかぶれは起きませんでしたよ!

しっかり洗い流して洗濯すれば、肌が弱いお子さんでも問題なく使うことができると思います★

ただ個人差があるので、最初は様子を見ながら試してあげて下さいね♪

 

もっと優しい材料で布おむつを洗いたいというあなたに・・・

s_sgf01a201408220600

「漂白剤は赤ちゃんの肌にはキツそうだし、使うのが心配」

というあなたには、漂白剤の代わりにクエン酸セスキ酸ソーダ重曹の使用もOK★

100均でも購入できるので、是非試してみてください(^^)

使い方は下に書いておきますね♪

重層を活用

重曹4~5Lのぬるま湯に対しカップ1/2の重曹を混ぜたバケツの中に10分程つけておく。

※出来れば水ではなくぬるま湯がオススメ!汚れが浮きやすくなります!

 その後、バケツの中でゴム手袋をはめながらこすり洗いをし、その後洗濯機に洗剤を入れて洗濯します★

クエン酸

クエン酸おしっこ汚れに効果的。バケツに小さじ2のクエン酸をお湯で溶かし、つけおき洗いをする。その後もみ洗いをし、洗濯機に洗剤を入れて洗濯する。

セスキ酸ソーダ

セスキ酸ソーダうんちの汚れ落としに最適。水30Lに対してセスキ酸ソーダを小さじ2~大さじ1を入れて数時間から一晩つけおき洗いをしておく。

その後もみ洗いをし、洗濯機で洗剤を入れて洗濯!

 

★動画で布おむつの他の洗い方もご紹介しますね^^

洗う時間が無い!というあなたに

gf01a201503100100

洗う時間が無いお母さんには、最初からつけおき洗いをすることをオススメします♪

漂白剤を混ぜたバケツにおむつを全てポイ!

洗濯するまで浸けておきます!

これでカビも生えないし、臭い防止にもなって手間が省けます^^

しかも一度に出来るので時間短縮にもなって一石二鳥♪

つけおき洗いの後も汚れが気になる部分には、洗濯機に入れて洗濯する前に、漂白剤を2倍に薄めた液をかけて、ゴム手袋でこすり洗いましょう!

色が付いているけど、こすり洗いは面倒・・・と思うかもしれませんが、

これだけはやっておかないと、色が残ってしまいますので我慢してやってあげて下さいね♪

ただし、ウンチをしたおむつの場合は、つけおき洗いをする前に固形物はティッシュなどで取っておいてあげてくださいね

 

まとめ

lgf01a201412240800

いかがでしたか?

おむつの洗い方も色々ありますが、一番簡単なのは漂白剤を使ったやり方ですね!

ただ、色々なやり方や考え方があるので、自分のやりやすいやり方で、一番真っ白にできる方法で布おむつを洗ってみて下さいね。

きっと赤ちゃんも喜ぶと思いますよ♪

-被服代
-, , ,

© 2024 家計すまいる Powered by AFFINGER5